• 大橋高広
  • お問い合わせ
  • 【無料】人事ツールダウンロード

管理職研修(リーダー育成)・人事制度設計の人事コンサルタント

大橋高広 公式ホームページ

  • 大橋高広について
  • 人事研修・設計サービス
    • 管理職研修
    • 新卒、若手社員研修
    • 人事制度の設計
  • 【無料】人事ツールダウンロード
  • 著書紹介
    • 人事部のつくりかた
    • バカはブラック企業に入りなさい
    • 「職場の問題」30の解決法
  • お問い合わせ
  • 管理職に必要なコミュニケーション力
  • 組織強化で成果を出す『人事制度』
  • 中小企業こそ管理職・リーダー研修を!
  • 役割認識は管理職の昇進に必須!
人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ

管理職研修

中小企業こそ管理職・マネージャー研修を実施すべき理由

2022/3/21    人事担当者が読みたい

大企業が、年功序列・終身雇用を前提とした働き方を改め、成果を重んじる職務給・ジョブ型制度への移行が進む中、中小企業の多くは従来の働き方を踏襲しています。 また、多くの日本企業は新人研修には投資をおこな ...

育成

アトツギへの技能承継を成功させるためには、ベテラン社員の意識を変える人事制度が鍵!

2022/1/31    人事担当者が読みたい

「アトツギ」という言葉はご存じでしょうか? 近年、製造業を中心に経営者・職人の高齢化や後継者不足による黒字倒産が相次いでいます。 日本の99%が中小企業であり、日本経済の根幹を支える製造業の衰退は、日 ...

新人研修は大丈夫ですか?2022年中小企業へのパワハラ改正法の対応必須!

育成

新人研修は大丈夫ですか?2022年中小企業へのパワハラ改正法の対応必須!

2021/11/30    人事担当者が読みたい

毎年、おこなわれる新人研修は本当に機能していますか?即戦力ではない新人だからといって、形式的な新人研修は会社のためになりません。 また、2022年4月1日からパワハラ改正法(改正労働施策総合推進法)の ...

人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ

人事評価・人事制度

『人事評価を改善する』技術とは?上司と部下の信頼関係を築くための方法

2021/8/17    管理職が読みたい, 経営者が読みたい

人事評価は従業員のモチベーションと組織への帰属意識を高め、結果的には職場雰囲気の改善や生産性向上にもつながり、採用や退職率の低下などにも効果があります。 また、人事評価は上司と部下との信頼関係にも大き ...

リーダーシップがなくてもできる 「職場の問題」30の解決法

人事コラム

Amazonランキング「マネジメント・人材管理」6位!『リーダーシップがなくてもできる 「職場の問題」30の解決法』

2021/7/31    管理職が読みたい

2021年5月27日、大橋高広の最新刊が『リーダーシップがなくてもできる 「職場の問題」30の解決法(日本実業出版社)』から発売されました。 ありがたいことに、好評につき、Amazonランキング「マネ ...

人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ

職場環境の改善

職場の問題が解決できない理由はこれ!解決方法を人事コンサルタントが本気の解説

2021/7/31    管理職が読みたい

優れた人事評価のクラウドシステムやモチベーション管理システムを導入しても、現場からはさまざまな問題が発生します。 なぜ職場の問題がなくならないのか?その理由はとても簡単です。 単純に「職場の”本当の” ...

過去最高対比の目標設定方法

人事評価・人事制度

目標設定に昨年対比は時代遅れ!?成果を出させるための設定方法を解説【無料目標設定シート付】

2021/2/21    管理職が読みたい, 経営者が読みたい

企業や事業が目標を設定する際、基準となる数値が昨年対比です。 企業として成長する上でも、前年比よりも高く目標を設定することは当然ですが、個人目標においては少し事情が異なります。 昨年対比は組織目標にお ...

人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ

人事評価・人事制度

バックオフィス(間接部門)の目標設定に5Sは古い!間接部門に成果を出させる目標設定【無料目標設定シート付】

2021/2/21    経営者が読みたい

企画・運用や営業など直接部門は売上や受注数など目標を設定しやすい一方で、営業事務や補助などのバックオフィス(関節部門)の目標設定は曖昧になりがちです。 しかし、直接部門が目標を達成するためには、バック ...

人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ

職場環境の改善

定着してほしい人材の具体化が中小企業の人材定着の鍵!実践ノウハウを解説!

2021/1/19    人事担当者が読みたい

不確実性の高い日本経済の中では、優秀な人材の獲得だけでなく、優秀な人材を定着させることも難しくなっています。 人材定着は人材採用と同じくらい重要な経営戦略です。 長年、新規学卒就職者(大卒)の3年目で ...

人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ

採用

中小企業のための人材採用とは?採用にもマーケティングが重要:実践ノウハウ

2021/1/18    人事担当者が読みたい

インターネット技術の向上やSNSの役割が高まる中で、求人の露出方法が増えた一方で、人材採用の手法が高度かつ複雑化しています。 その結果、「買い手市場にもかかわらず、人手不足」という矛盾した状況に陥って ...

« Prev 1 2 3 4 … 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Hatena
  • LINE

検索

大橋高広 -著書-

大橋高広 -書籍-

大橋高広式人事関連ツールを無料プレゼント

大橋高広式人事関連ツールを無料プレゼント

大橋 高広

株式会社NCコンサルティング 代表取締役社長|人事コンサルタント・ビジネス作家|東洋経済オンライン記事投稿・日本経済新聞での書籍紹介│新刊『リーダーシップがなくてもできる職場の問題30の解決法』(日本実業出版社)Amazonランキング「マネジメント・人材管理」6位│その他著書『バカはブラック企業に入りなさい』(徳間書店)、『人事部のつくり方』(主婦の友社)│人事制度の設計と運用・管理職研修・職場改善研修・新卒研修・若手社員研修など「人事評価制度の設計と運営」を軸に、「組織文化形成・管理職育成・職場改善」など人事全般に関するサポートを提供

大橋高広 公式twitter

Tweets by ohashitaka_jp

読者別おすすめ記事

>経営者が読みたい
>管理職が読みたい
>人事担当者が読みたい
>キャリアアップ

カテゴリー

  • 管理職研修
  • 人事評価・人事制度
  • 職場環境の改善
  • 育成
  • 採用
  • 人事コラム
  • 賃金・退職金

人気記事

人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ 1
目標管理シートは人材育成・評価制度の高機能化に不可欠!【無料】大橋高広式目標管理シート付
人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ 2
人事評価は納得性がすべて!上司と部下の信頼関係構築のための方法とは?人事評価コメント例も
3
人事考課(評価)シートの書き方を5分で解説します!
人事コンサルタント 大橋高広 公式ホームページ 4
なぜ、あなたの会社の人事制度は成果が出ないのか?【大橋高広】
  • 大橋高広について
  • 人事研修・設計サービス
  • 【無料】人事ツールダウンロード
  • 著書紹介
  • お問い合わせ

管理職研修(リーダー育成)・人事制度設計の人事コンサルタント

大橋高広 公式ホームページ

© 2022 大橋高広 公式ホームページ